
明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
昨年中は大変お世話になりました。
2018年は年始に立てた6つの目標のうち、3つを達成することが出来ました。
2019年は今のところ目標が12個あります。
このうち絶対達成したい目標は9つ。
一つでも多くの目標を達成出来るよう頑張っていきたいと思います。
さて年末は色々とテレビを観る機会が多かったのですが、大晦日の格闘技の大会に出場していた宮田和幸選手や浜崎朱加選手、そしてメイウェザー選手にはとても刺激を受けました。
中でも一番刺激を受けたのは、中村俊輔選手のドキュメンタリー番組。
40歳を迎えた今も現役バリバリで活躍している元日本代表の中村選手が番組の中で、今自分を突き動かしているものは何なんですか?という質問に対して、
「もっと上手くなりたいから」
と答えていました。
また番組内で、
「もっと練習したい。したいけど(身体のことを考えて)我慢しなきゃいけないのがもどかしい」
とも発言していました。
私もパデルがもっと上手くなりたい。もっと練習したい。
パデルはまだ日本で始まったばかりの新進気鋭のベンチャースポーツで、上手くなること以外にやらなければいけないことはまだまだたくさんありますが、私の心の中はこの曲のような気持ちです。
いや、こっちかな。
上手くなりたい気持ちが抑えきれない。
練習したい気持ちが止まらない。
ゆっくりリフレッシュするつもりでいた年末年始ですが、早くも心に火がついてしまいました。
とにかく本年もよろしくお願い致します。